State of school

学校の様子詳細(1/31)

授業風景 4年生

 4年生の国語の授業の様子です。「ドリームツリーを作ろう」という教材で、自分の将来の夢を実現するために、今は何をして、数年後には何をして、10年後ぐらいにはどうなっているかを記しています。今週末の授業参観の時に、おうちの人の前で一人一人発表を行うので、今日はそのために発表の練習をしていました。班で発表しあいながら、お互いにアドバイスを送っていました。

授業風景 3年生

 3年生の図工、版画の授業の様子です。先日、いろいろな材料を使って、版画の版づくりをしていたのですが、今日はそれらにインクをつけて印刷をするところでした。自分たちで進めていましたが、果たして上手に印刷することができたでしょうか?

今日の給食(1/31)

<献立>

バターしょうゆのとうもろこしごはん、ぎゅうにゅう

メンチカツ、わふうサラダ、じゃがいものみそしる

 今日の献立の「バターしょうゆのトウモロコシご飯」は、5年生のリクエストのご飯で、その上、5年生が育てたもち米を使って作ってくれました。プチプチ食感のトウモロコシとモチモチ食感のもち米の相性が良く、とても美味しかったです。また、「メンチカツ」は、鶏肉を使っていて、まわりの衣がサクサクでこちらも美味しかったです。